
価格を気にすると、コストが発生します。
- 安いかどうか比較・検討し悩む時間。
- 安く売っているところを探す時間。
- 安く売っているところへ移動する交通費。
もし日常の買い物で1日当たり100円ほど高い買い物を続けたとすると、50年では、
100円 × 365日 × 50年 = 1,825,000円
50年かけて車1台分になるかどうかという金額です。
平均的な生涯賃金が2億円、3億円といわれる中で、わずかな金額ではないでしょうか。
値段を考えて悩むのはストレスにもなります。
値段の比較はほどほどにして、タイミングやスピード、楽することを優先して買い物するのが、長い目で見てよいお金の使い方でしょう。
コメントを残す