カテゴリー: ★★☆☆☆

  • 茶問屋のあまくておいしい鹿児島茶

    産地: 鹿児島県

    品種: ?

    茶葉: 普通

    製造者: 新原製茶株式会社

    内容量: 220g

    JANコード: 4973660160017

    売価: 1200円ぐらい

    ★★☆☆☆

    Amazonで買える https://amzn.to/4nsk9N0

    特徴

    九州のお茶は甘くて優しい味のが多いので、そういう系統を期待して購入。

    案外普通で、求めていたものとはちょっと違った。

    スーパーで売ってる安いのに近い普通さ。

    売値がこのくらいなら、もう少しおいしさや個性が欲しいなと思った。

  • つゆひかり かぶせ茶 粉茶 静岡県産

    産地: 静岡県

    品種: つゆひかり

    茶葉: 粉茶

    製造者: 小林園

    内容量: 200g

    JANコード: –

    売価: 400円/1袋

    ★★☆☆☆

    特徴

    メルカリやヤフーフリマに茶葉が結構出品されている。

    安定しておいしい茶葉がある程度見つかると、次は変わったものを試してみたくなるもので。。。これはヤフーフリマで購入しました。

    「つゆひかり」という品種にひかれて好奇心でつい買ってしまった。値段が値段だし、粉茶だし、比較的安いというところで、半分は心配しつつ。

    結果としては、粉茶としては良いほうかなという感じでした。

    量が多いけど、何とか飲み切れると思う。

    粉は結構出る。薄い抹茶のような感じもある。

    甘味、うまみ、香りから、粉茶のもとになった茶葉はいいものだったのかもしれないなとは思うものの、どうしても粉茶感はある。

    普通の茶葉ぐらいの時間浸出させると一煎目と二煎目が混じったような味になるので、粉茶は2,30秒で注いでしまうのがいい。

  • JAかごしま茶業 ちらん茶畑午後3時

    Amazonで買える https://amzn.to/4n8injT

    産地: 九州地方

    品種: ?

    茶葉: 普通

    製造者: JAかごしま茶業

    内容量: 300g

    JANコード: –

    売価: 500円程度

    ★★☆☆☆

    特徴

    300g入って、500円ぐらい。

    値段にちょっとびっくり。

    これでおいしかったらめっけものと思って購入してみたら、この値段にしては普通で良いなと思った。

    びっくりするほどの個性はないが、九州茶っぽさはある。

    スーパーで買える 伊藤園 ホームサイズ緑茶 150g と比べたら絶対こっちのほうがいい。